Hapa英会話セミナー2025秋 収録動画
人とのつながりを生む“会話力”
〜自然な英会話を楽しむためのスモールトークの極意〜
Hapa英会話セミナー2025秋『人とのつながりを生む“会話力” 〜自然な英会話を楽しむためのスモールトークの極意〜』の収録映像です。(2025年9月ロサンゼルス会場にて撮影)
大盛況に終わったHapa英会話セミナーを是非ご自宅でお楽しみください!
【データ概要】
収録動画ファイル形式:mp4
再生時間:01:25:41
ファイル容量:1.52GB
画面サイズ:1920x1080
資料形式:PDF
サイズ:1.73MB
ページ数:46ページ
【コンテンツのご利用について】
- ご購入後すぐに、Hapa英会話公式会員サイト上で動画の視聴・資料の閲覧が可能です。
【ご購入前にご確認ください】
本動画と資料は個人利用限定で販売しております。以下の行為は禁止されていますので、必ずお守りください。
🚫 禁止事項
- 本動画・資料の複製・共有・再配
- 商用利用(販売・配信・講義での使用など)
- インターネット上へのアップロード(SNS・動画サイト・クラウド共有など)
【返金について】
- ご購入後のキャンセル・返品は、商品の性質上、原則としてお受けできかねます。
【収録動画ダウンロード時の注意事項】
-
動画と資料はダウロードも可能です。動画は大容量のファイルとなりますので、ダウンロード完了までに時間がかかることがあります。あらかじめご了承ください。ダウンロードを行う際は、安定したインターネット環境での実施をお勧めします。
-
フルバージョンの収録動画をダウンロードする場合は、パソコンへのダウンロードを推奨します。スマートフォンやタブレットへは、ダウンロードができない場合がありますのでご注意ください。
Hapa英会話セミナー2025『日本にいながら身につける実践的な英語力』の収録動画とPDF資料の販売ページです。大盛況に終わったセミナーの様子を、ご自宅で寛ぎながらお楽しみいただけます。
商品概要
【収録動画】
- ファイル形式 : mp4
- 再生時間 : 02:13:27
- ファイルサイズ : 2.95GB
- 画面サイズ : 1280x720
【セミナー資料】
- ファイル形式:PDF
- ファイルサイズ:3.48MB
- ページ数:57ページ
料金
5,000円(税込)
- ご購入後、Hapa英会話公式会員サイト上で収録動画の視聴と資料の閲覧が可能です。また、動画と資料はダウンロードも可能です。
【ご購入前にご確認ください】
本動画と資料は個人利用限定で販売しております。以下の行為は禁止されていますので、必ずお守りください。
🚫 禁止事項
- 本動画・資料の複製・共有・再配
- 商用利用(販売・配信・講義での使用など)
- インターネット上へのアップロード(SNS・動画サイト・クラウド共有など)
返金について
- ご購入後のキャンセル・返品は、商品の性質上、原則としてお受けできかねます。
収録動画ダウンロード時の注意事項
-
大容量のファイルとなりますので、ダウンロード完了までに時間がかかることがあります。あらかじめご了承ください。ダウンロードを行う際は、安定したインターネット環境での実施をお勧めします。
-
フルバージョンの収録動画をダウンロードする場合は、パソコンへのダウンロードを推奨します。スマートフォンやタブレットへは、ダウンロードができない場合がありますのでご注意ください。
-
スマートフォンやタブレットに収録動画をダウンロードする場合は、分割動画のダウンロードをお試しください。
📓内容
1.
会話の始め方
日米の文化の違いに触れながら、初対面の相手と会話を始める時の心構えを解説します。さらに、質問やコメント、自己開示や褒め言葉などを使った具体的な会話の切り出し方や、その場の雰囲気に溶け込みながらスムーズに会話に加わるコツ、便利なフレーズなどもご紹介します。
2.
会話の広げ方
相手との会話を広げるオープンクエスチョンの使い方や、相手がもっと話したくなる共感の仕方(paraphrasing & mirroring)、共通点の見つけ方など、途切れることなく自然に会話を盛り上げていく方法を学びます。また、あいづちやアイコンタクト、間を埋める時に便利なフィラーワード(Umm, like, you know)の使い方、さらに自分の意見を挟むタイミングの見極め方についても、実践練習を交えながら習得していきます。
3.
会話の終わらせ方
会話を終わらせるタイミングを見極め、気まずくなることなく自然に締めくくる方法について解説します。定番の締めくくりフレーズをご紹介するほか、連絡先の交換方法、文化的な違いへの配慮など、相手に「また話したい!」と思ってもらえる会話の締めくくり方を学びます。
4.
“会話のズレ”に気づき、相手との心地よい距離感をつくる
スモールトークが苦手に感じられる背景には、文化や価値観の違いから生まれる“会話のズレ”があることも少なくありません。このパートでは、日本人の母とアメリカ人の父を持つ立場として、またアメリカ人・日本人両方の友人とのやり取りを通して感じた“日米のコミュニケーションスタイルのギャップ”や、わが子たちとの日々の会話から気づかされた「伝える力」「聞く力」の本質について、実体験を交えながらご紹介します。
🎥ダイジェストムービー
At the end of the day people won't remember what you said or did, they will remember how you made them feel. — Maya Angelou
Turn every conversation into a meaningful connection.
🗣️参加者の声
😊
アメリカの人も日本人と同じように人と関わるのにためらったり、戸惑いがあることを知りとっても驚きました。褒めることが上手だなぁと感じていましたが、会話を進めるには大切なことだなぁと思いました。英語が下手でもすぐに実践できそうです!
😊
最後の方のスライドで、「人は言ったことよりその時に感じたことを鮮明に覚えている」というメッセージが今の私にはとても刺さりました。英語学習の中でこんなこと言ったら変って思われるかな、と気にしすぎている自分に気づけました。これからはあまり気にしすぎず会話の相手に集中することにフォーカスしてコミュニケーションしてみます!
😊
スモールトークで、気まずくなった時のテクニック。日本語でも、自分は聞く方が多いと思っていたけど、歳を重ねて、周りの雰囲気で意識して話すことがある。差し障りのない内容で、会話を膨らましているので、英語でも同様にやってみたい。 初めて会った人の名前の由来を聞いたり、覚えるために何度か名前を言葉に出していうことで会話が膨らむということも、よく考えれば日本語でもやっているなーと思った。英語だから、、と気負いすぎてる自分がいた。
😊
「相手に合わせて話す内容を変える」というお話。日本語のコミュニケーションでは当たり前のことが、英語になると英語を発することにいっぱいいっぱいになってしまい、意識できていなかったと気付かされました。
😊
よいコミュニケーターになるには話し上手であるより、聞き上手であることが大切というのを聞いて、本当にその通りだ思い、今までの自分を反省しました。
😊
ジュンさんの楽しく・ためになるお話と、日本人同士で英語で話すという経験ができたことは特に良かったと思いました(ビジネスの場で日本人同士で英語で話すことに恥ずかしさを感じていたため)。
Hapa英会話セミナー2025『日本にいながら身につける実践的な英語力』の収録動画とPDF資料の販売ページです。大盛況に終わったセミナーの様子を、ご自宅で寛ぎながらお楽しみいただけます。
商品概要
【収録動画】
- ファイル形式 : mp4
- 再生時間 : 02:13:27
- ファイルサイズ : 2.95GB
- 画面サイズ : 1280x720
【セミナー資料】
- ファイル形式:PDF
- ファイルサイズ:3.48MB
- ページ数:57ページ
料金
5,000円(税込)
- ご購入後、Hapa英会話公式会員サイト上で収録動画の視聴と資料の閲覧が可能です。また、動画と資料はダウンロードも可能です。
【ご購入前にご確認ください】
本動画と資料は個人利用限定で販売しております。以下の行為は禁止されていますので、必ずお守りください。
🚫 禁止事項
- 本動画・資料の複製・共有・再配
- 商用利用(販売・配信・講義での使用など)
- インターネット上へのアップロード(SNS・動画サイト・クラウド共有など)
返金について
- ご購入後のキャンセル・返品は、商品の性質上、原則としてお受けできかねます。
収録動画ダウンロード時の注意事項
-
大容量のファイルとなりますので、ダウンロード完了までに時間がかかることがあります。あらかじめご了承ください。ダウンロードを行う際は、安定したインターネット環境での実施をお勧めします。
-
フルバージョンの収録動画をダウンロードする場合は、パソコンへのダウンロードを推奨します。スマートフォンやタブレットへは、ダウンロードができない場合がありますのでご注意ください。
-
スマートフォンやタブレットに収録動画をダウンロードする場合は、分割動画のダウンロードをお試しください。